旅行・観光 奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(7)朝食は軽め…かなあ? さて、今回の奥入瀬旅行最初の「朝食」です!最初なものだから衝動的に取っちゃったメニューとかありますね。去年の糖質制限食の時はパンなんて絶対食べられなかったのに、今回は堂々と食べてるし、多いし…。冷奴とかひじきとかは糖質制限の名残り?なのか、... 2025.02.14 旅行・観光
旅行・観光 奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(6)氷瀑ライトアップ さて、去年暖冬の影響で「小さめの氷瀑だった」ことに関してのリベンジを兼ねた今年の奥入瀬旅行!まさにその「リベンジ」の中心にある「氷瀑」をみに行きますよ〜。夜の氷瀑ライトアップツアーです!馬門岩言わずと知れた、奥入瀬の氷瀑といったらココ!いや... 2025.02.13 旅行・観光
旅行・観光 奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(5)夕食・食べ過ぎに注意! ようやく奥入瀬渓流に到着!さて、前回の奥入瀬ではあまり問題にならなかったのだけど、今回はヤバそうなのが「食事」の問題。前回はバリバリ減量中で糖質制限食だったんですよね〜。食事も何食分かはコンビニの糖質制限食をもちんでいたんじゃなかったっけ(... 2025.02.12 旅行・観光
旅行・観光 奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(4)まさかの雪上RUN&WALK さて、奥入瀬渓流ホテルに着いたはいいのですが、初日は実は結構ヒマ…。確か2日目の午前中からガンガンに動くのが目的のスケジュールじゃなかったかな?去年と違って少し余裕があるんですよね〜。で、今日は「雪国だけど、少し走れないかな?」という疑問を... 2025.02.11 旅行・観光
旅行・観光 奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(3)氷瀑せっけん制作 さて、今回の旅行の最初のアクティビティ「氷瀑せっけん制作体験」なのですが、このアクティビティは去年来た時はなかったんですよね。つまり、初体験なのです!場所は苔玉体験と同じ場所になります。アイキャッチの画像に「完成品」が写ってますが、宝石(氷... 2025.02.10 旅行・観光
旅行・観光 奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(2)出発 こんにちは、2月3日の時点でこれを書いています。今日って「立春」らしいんですよね〜、簡単に言うと「これから暖かくなる」ということなのですが、私的には暖かくなっちゃ困るんだよなあ、奥入瀬で氷瀑を見たいのだから!ちなみに同じ頃にウェザーニュース... 2025.02.09 旅行・観光
旅行・観光 奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(1)序章 去年の1月、氷瀑目当てで奥入瀬渓流に行ったのですが、あいにくの暖冬で思ったほどの「氷瀑」には巡り会えず…。ちなみに、下の画像は去年の奥入瀬(馬門岩)の「氷瀑」です。あることはあるんですが、小さい氷瀑?というか氷柱でした…。このリベンジは必ず... 2025.02.08 旅行・観光
旅行・観光 奥入瀬渓流2024・冬(1)ぷろろーぐ いよいよ始まります!私の長年の悲願であった「冬の奥入瀬」!夏の奥入瀬、紅葉の奥入瀬を見てから、氷瀑も是非是非見たくなったのです。ちなみに私、奥入瀬自体は今回で4回目(!)。もはやマニア!ただ、今回は冬の奥入瀬、暖冬ではありますが雪がそこそこ... 2024.01.06 旅行・観光
旅行・観光 星野リゾートの落とし穴…かも 疑惑発生星野リゾートの予約状態をチェックしてると思うのですが、朝食や夕食を予約する項目があるんですよね〜。ビュッフェ(つまりバイキング)とかの「通常の食事」も予約ボタンがあるのです。で、「予約状況」というページも見てみると今日からでは「予約... 2024.01.04 旅行・観光
旅行・観光 旅行直前の奥入瀬情報 旅行を2日後に控えて、準備はほぼ万端になってきました。あとは充電器とかライザップのサプリくらいかな?荷物は出発時点でリュックがパンパンになってます。寒いところに行くので現地用の防寒着が必要なんですよね。それがかさばるのです…(涙)。さて、心... 2024.01.04 旅行・観光