旅行・観光

Road to İstanbul2025(3)Official Entry – 正式エントリー –

完走証が承認された!Screenshot前回、アカウントを作成して、過去のフルマラソンの完走証を提出して「一定の走力はありますよ〜」ってことを証明するプロセスに入りました。1番右の「Onay Durumu(承認ステータス)」が以前は「承認中...
旅行・観光

Road to İstanbul2025(2)Sign up for an account! -アカウント登録をしよう-

さて、楽しい旅行と海外マラソンの「一挙両得」を目指して、尚且つお安い費用で海外マラソンの「復活」をしようというこのお話。今回は第一候補の「イスタンブールマラソン」のエントリーをできるところまで進めてみようか?と思っています。過去の大会の完走...
旅行・観光

Road to İstanbul2025(1)The Beginning of Ambition -野望の始まり-

昔はホノルルマラソンとか、海外マラソンによく行きました。そんな旅ランを復活させたい!ただ、現在は物価が高くて海外旅行は本当に大変…。そんな中、海外マラソンで、観光も楽しめて、費用はそんなにかからない!比較的オトクな「物件」はないかな?と思っ...
らんにんぐらいふ

いわて銀河ウルトラマラソン2025(1)

らんにんぐらいふ

マラソンシーズンスケジュール2025〜2026

シーズン最優先の大会とイベントエントリー代宿泊費交通費(飛行機代)湘南国際マラソン2025(12月1週)¥15,500--富士山マラソン2025(ホノルル・富士マラソンフェスタ・12月2週)¥12,500⚪︎⚪︎富士山マラソンオンライン(春...
らんにんぐらいふ

星の郷 八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン2025(1)

らんにんぐらいふ

長野マラソン2025

さーて、いよいよ2024〜2025シーズンのフルマラソンの「締め」の大会です!今になって考えると、同じ日に開催されるチャレンジ富士五湖に出るのも良かったなあ〜なんて思ったりもするんですが、まあエントリーしちゃったし、結構人気の大会だし…とい...
らんにんぐらいふ

赤羽さくらマラソン

さて、この大会は今シーズン最後の「30kmの練習用の大会」です。走るのは「スリークォーター」という部門で、31kmくらいの距離になります。長野マラソンの最後の練習になるので、頑張らねば…。最近30kmを走りすぎて、感覚が麻痺しているのか「テ...
らんにんぐらいふ

さいたまマラソン2025

さて、この「さいたまマラソン」なんですが、私はランニングを再開するまではその存在も知らない大会でした。そういう大会があることに気づいたのはTシャツですね!マラソン大会に参加すると妙にカラフルなTシャツを着ているランナーがいて、それがさいたま...
35kg減量物語

ランニングって痩せるの?(2)

さて、奥入瀬旅行で食べ過ぎた身体を、理想の「ランナー体型」に絞るべく頑張っている私。「痩せるの?」なんていうタイトルで記事を書いていますが、私自身は痩せると思って取り組んでいます。ただ、意外と時間がかかるんですよね〜。ランナーも結局のところ...