湘南

旅行・観光

奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(16)こけ玉作り体験

さて、奥入瀬で通算3回目、奥入瀬渓流ホテルでは2回目の苔玉作り体験です。初代苔玉は我が家に来た翌年の夏だか秋(だったかな?)にカビてしまいご臨終に…。2代目苔玉(大1)と苔玉(小1)は1年前に我が家に来まして、日差しの強い夏、乾燥の激しい冬...
旅行・観光

奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(15)八甲田樹氷スノーシューツアー

さて、今回のアクティビティは奥入瀬旅行の「リベンジ」の項目の1つだったのですが、結果として…「樹氷は見れませんでした〜(涙)」樹氷を見るのは八甲田山の山頂までロープウェイで行くことが必須で、このロープウェイが悪天候(風が強いとダメらしい)で...
35kg減量物語

減量するぞ!vol.1

突然ですが、減量します!去年35kgも減量して、まだ減らすの?と言われそうですが、今回の減量は「ランニングをしやすくするための減量」ですね。このままいくと、そろそろ(タイムが)頭打ちになりそうな気がするので…。大体今の体重は68kg前後、こ...
旅行・観光

奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(14)主食はパン→食べ過ぎ

奥入瀬は昨日の夜から雪です…❄️天気予報でも「雪」ということだったので驚きはしないのだけど、雪国の雪って一晩でメチャクチャ積もるんだよな!ちょっと外に出てみたのですが、その時の感想は「あ、これは今日走るのは難しそうだ」ということで、(1)と...
旅行・観光

奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(13)夕食に食べすぎってダメなんじゃ?

さーて、2日目の夕食です。減量したい人の立場から考えると、夕食(つまり、寝る直前だ)にカロリー高めに摂るってどうなのよ?と思うのですが、糖質とらなすぎるのも問題だしなあ…。この辺は非常に難しい問題だなあと思います。…主食がなんだかわからん。...
らんにんぐらいふ

さいたまマラソンのお便りがきたよ〜

さあ、週末はいよいよ大阪マラソンだ!…などと思っていたら、さいたまマラソンからもお便りがきました!まだ1ヶ月くらい先の大会なんだけどな💦最近の京都、大阪マラソンはどっちも前日受付タイプの大会だったのに対して、こっちは前日受付なし!ナンバーカ...
らんにんぐらいふ

京都マラソン2025(3)本番&バーチャル東京マラソン

バーチャル東京マラソンさて、いよいよ京都マラソンの本番‥なのですが、実は今回「バーチャル東京マラソン」という東京マラソン関連のオンラインレースにも参加します。この大会も完走すると抽選で100名に東京マラソン2026の出走権が当たる!微々たる...
旅行・観光

奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(12)今日2回目の散策RUN!中流域へ

さて、今日はもうランニングしたし、バーチャルランも指定の距離走ったし、別に何もしなくてもいいのですが…。明日からアクティビティ三昧な分、どういうわけだか今日は時間が空いているのです…。日没は大体5時ごろなので、それまでならフラフラ走りにいく...
らんにんぐらいふ

京都マラソン2025(2)「いい感じ」で走りたい

前日・京都入りさて、受付もしなきゃいけないし、前日に現地入りです!各駅停車で京都に行こう!とか、学生みたいなことを考えていたのですが、始発で行ってもかなり遅い時間になってしまうので、紆余曲折を経て結局新幹線で行くことに…。オーバーツーリズム...
旅行・観光

奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(11)ピザ屋さんが混んでいたので、結局…(昼食編)

失敗した!今回奥入瀬にきて初めての石窯ピザ屋さんでの昼食…の予定だったのですが、行ってみたらすでに順番待ちの状態で3組(しかも合計で10人以上!)も待っていました。瞬時に「これは無理だ」と悟って、食事方法を検討!パッと思いついたのは「奥入瀬...