湘南

旅行・観光

奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(23)蔦沼スノーシューウォーク

さて、いよいよ今回の奥入瀬リベンジツアーの最後のスノーシューアクティビティ!前回は結構綺麗な写真が撮れて印象深いイメージなのですが、今年は雪が平年並みの奥入瀬ですので、また違うイメージになりました。まず、そもそも雪の積もり方がすごい!去年は...
旅行・観光

奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(22)昼食編…ついに石窯ピザ!

今回の奥入瀬旅行、すでに3泊もしているのにどういうわけだか今日が初めてという「石窯ピザ」のお店!前回は3回?も利用したこちらのお店で昼食です〜。それにしても雪すごいな!前回は普通にお店全体が見えていたはずですが…。今年は雪に埋もれてるよ。店...
旅行・観光

奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(21)渓流スノーシューウォーク

さて、今回は4大スノーシューウォークの中の1つ、渓流スノーシューウォークですね。比較的下流&中流域の辺りを散策するアクティビティです。しかし、奥入瀬の冬のアクティビティは雪がガンガンに積もった上を歩く→夏や秋ではいけないような場所に行けると...
旅行・観光

奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(20)奥入瀬ウォーキング散策

3日目?4日目?の朝です…。この時点では朝走ろうか?ウォーキングしようか?特に決めていなかったのですが、外をちょっと覗きに出かけてみたら雪がちらほら…。あと、実際にちょっと歩いてみたら足元が微妙(少し滑る)なんですよね〜。どうも雪国の朝イチ...
旅行・観光

奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(19)朝食編

さて、今日も朝食をいただきます。今日はこの後ウォーキングか走るか。その後渓流スノーシュー、蔦沼スノーシューとアクティビティ三昧なのでエネルギーを頂かねば…。食べ過ぎですが(汗)。この朝食はビュッフェ形式なので、実際はご飯とかも選べるのですが...
らんにんぐらいふ

大阪マラソン2025遠征ツアー(3)やっと本番

旅行・観光

奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(18)氷瀑ライトアップツアー vo.2

さて、今から氷瀑ライトアップ(2回目)なんですが、2回目からは料金取られるのかな?去年はライトアップ自体が無料だったような気が…(1500円)。ちなみに今回のアイキャッチ画像は「千筋の流れ」の氷瀑です。これ、去年は全く見れなかったので今年の...
旅行・観光

奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(17)夕食編・メニューを徐々に絞り始める私

3回目(だったかな?)の夕食です。最初は衝動買い的にいろいろなメニューを食べてましたが、だんだん減ってきています。まあ、今日はアクティビティの消費カロリーもそれほどではないし、体重のことを考慮するなら良いことだ。うむ。メインの食事はパスタ?...
らんにんぐらいふ

大阪マラソン2025遠征ツアー(2)前日

前日調整RUN
らんにんぐらいふ

大阪マラソン2025遠征ツアー(1)序章

今回の大阪マラソンはいわゆる「大一番」です!私の中では湘南国際マラソンに続く、今シーズンのメインイベントの1つで、日程的にも「旅ラン」ができるんじゃないかと楽しみにしていたのです。ワクワク♫今回のテーマ東京30K・冬の結果京都のテーマと結果...