旅行・観光 奥入瀬渓流2024・冬(8)蔦沼スノーシューウォーク 奥入瀬旅行の第8回目です!今回はアクティビティの中でも「スノーシューアクティビティ」に参加します。簡単に言えば、雪原を歩くのです。冬は奥入瀬の遊歩道とかも雪で埋まってしまうので、安全に歩くのが難しいのですが、スノーシューを履くことで比較的安... 2024.01.13 旅行・観光
旅行・観光 奥入瀬渓流2024・冬(7)奥入瀬渓流バスツアー さあ、いよいよ奥入瀬旅行のオプショナルツアーがスタートです。最初は奥入瀬渓流バスツアー!こちらは無料で予約できるツアーでお得でしたね〜。「バスツアー」という名前なので最初は「バスに乗ったまま、スポットを回るツアーかな?」と思っていたのですが... 2024.01.12 旅行・観光
旅行・観光 奥入瀬渓流2024・冬(6)いよいよ奥入瀬へ! おはようございます。いよいよ奥入瀬に向けて移動開始です。気温はギリギリ氷点下って感じかな?寒いね〜。十和田市中央のバス停はホテルの目の前にあるので便利!ちなみに目標の「午前中」に奥入瀬に行くバスは実質1つだけで、コレを逃すとアウトです。冬の... 2024.01.11 旅行・観光
旅行・観光 奥入瀬渓流2024・冬(5)イルミネーション 現代美術館の見学も終わって、ホテルに帰ってきました〜。冬なので日暮れが早いですね。17時には真っ暗になってしまいました(汗)。アートを見ている時に気づいたのですが、周りにやたらと電球(LED?)のようなものが仕掛けてあったんですよね。「もし... 2024.01.10 旅行・観光
旅行・観光 奥入瀬渓流2024・冬(4)十和田市現代美術館 帰ってきたぞ〜w七戸十和田に到着しました!寒い!流石に関東より10度近く気温が低いって感じですね。リアルタイムでは降ってませんでしたが、除雪の跡があっちこっちにあって、結構雪が降っている様子が窺えます。嬉しい〜🎵奥入瀬の紅葉を見にきた時も、... 2024.01.09 旅行・観光
旅行・観光 奥入瀬渓流2024・冬(3)やっと出発、東京から七戸十和田へ… いよいよ今回から、奥入瀬へ向かいます!1月2日に羽田で起きた衝突事故の影響がかなり長引いているので、移動が飛行機だったらヤバかったかも…。飛行機は早いかもしれませんが、空港に行くお金とか、余計な費用がかかるイメージなので、私は結構敬遠します... 2024.01.08 旅行・観光
旅行・観光 奥入瀬渓流2024・冬(2)奥入瀬のアクセスは微妙なり 奥入瀬渓流・冬(以降「冬の奥入瀬」)の第2回です。私、奥入瀬自体は今回で4回目と書きましたが、実は結構アクセスが悪いところなんですよね〜。奥入瀬1回目の時は岩手(当時は仕事で八幡平に住んでいた)から電車を乗り継いで、八戸へ。八戸から高速バス... 2024.01.07 旅行・観光
旅行・観光 奥入瀬渓流2024・冬(1)ぷろろーぐ いよいよ始まります!私の長年の悲願であった「冬の奥入瀬」!夏の奥入瀬、紅葉の奥入瀬を見てから、氷瀑も是非是非見たくなったのです。ちなみに私、奥入瀬自体は今回で4回目(!)。もはやマニア!ただ、今回は冬の奥入瀬、暖冬ではありますが雪がそこそこ... 2024.01.06 旅行・観光
旅行・観光 星野リゾートの落とし穴…かも 疑惑発生星野リゾートの予約状態をチェックしてると思うのですが、朝食や夕食を予約する項目があるんですよね〜。ビュッフェ(つまりバイキング)とかの「通常の食事」も予約ボタンがあるのです。で、「予約状況」というページも見てみると今日からでは「予約... 2024.01.04 旅行・観光
旅行・観光 旅行直前の奥入瀬情報 旅行を2日後に控えて、準備はほぼ万端になってきました。あとは充電器とかライザップのサプリくらいかな?荷物は出発時点でリュックがパンパンになってます。寒いところに行くので現地用の防寒着が必要なんですよね。それがかさばるのです…(涙)。さて、心... 2024.01.04 旅行・観光