旅行・観光 奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(19)朝食編 さて、今日も朝食をいただきます。今日はこの後ウォーキングか走るか。その後渓流スノーシュー、蔦沼スノーシューとアクティビティ三昧なのでエネルギーを頂かねば…。食べ過ぎですが(汗)。この朝食はビュッフェ形式なので、実際はご飯とかも選べるのですが... 2025.02.26 旅行・観光
旅行・観光 奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(18)氷瀑ライトアップツアー vo.2 さて、今から氷瀑ライトアップ(2回目)なんですが、2回目からは料金取られるのかな?去年はライトアップ自体が無料だったような気が…(1500円)。ちなみに今回のアイキャッチ画像は「千筋の流れ」の氷瀑です。これ、去年は全く見れなかったので今年の... 2025.02.25 旅行・観光
旅行・観光 奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(17)夕食編・メニューを徐々に絞り始める私 3回目(だったかな?)の夕食です。最初は衝動買い的にいろいろなメニューを食べてましたが、だんだん減ってきています。まあ、今日はアクティビティの消費カロリーもそれほどではないし、体重のことを考慮するなら良いことだ。うむ。メインの食事はパスタ?... 2025.02.24 旅行・観光
らんにんぐらいふ 大阪マラソン2025遠征ツアー(1)序章 今回の大阪マラソンはいわゆる「大一番」です!私の中では湘南国際マラソンに続く、今シーズンのメインイベントの1つで、日程的にも「旅ラン」ができるんじゃないかと楽しみにしていたのです。ワクワク♫今回のテーマ東京30K・冬の結果京都のテーマと結果... 2025.02.23 らんにんぐらいふ
旅行・観光 奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(16)こけ玉作り体験 さて、奥入瀬で通算3回目、奥入瀬渓流ホテルでは2回目の苔玉作り体験です。初代苔玉は我が家に来た翌年の夏だか秋(だったかな?)にカビてしまいご臨終に…。2代目苔玉(大1)と苔玉(小1)は1年前に我が家に来まして、日差しの強い夏、乾燥の激しい冬... 2025.02.23 旅行・観光
旅行・観光 奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(15)八甲田樹氷スノーシューツアー さて、今回のアクティビティは奥入瀬旅行の「リベンジ」の項目の1つだったのですが、結果として…「樹氷は見れませんでした〜(涙)」樹氷を見るのは八甲田山の山頂までロープウェイで行くことが必須で、このロープウェイが悪天候(風が強いとダメらしい)で... 2025.02.22 旅行・観光
35kg減量物語 減量するぞ!vol.1 突然ですが、減量します!去年35kgも減量して、まだ減らすの?と言われそうですが、今回の減量は「ランニングをしやすくするための減量」ですね。このままいくと、そろそろ(タイムが)頭打ちになりそうな気がするので…。大体今の体重は68kg前後、こ... 2025.02.21 35kg減量物語
旅行・観光 奥入瀬渓流2025・冬リベンジ(14)主食はパン→食べ過ぎ 奥入瀬は昨日の夜から雪です…❄️天気予報でも「雪」ということだったので驚きはしないのだけど、雪国の雪って一晩でメチャクチャ積もるんだよな!ちょっと外に出てみたのですが、その時の感想は「あ、これは今日走るのは難しそうだ」ということで、(1)と... 2025.02.21 旅行・観光